経路探索からみる高速バス、データからわかるその利便性と可能性
ナビタイムジャパン オンラインセミナー
「経路探索からみる高速バス、データからわかるその利便性と可能性」
開催日時
9月15日(木) 11:00〜11:45
参加費用
無料
開始場所
Zoomによるオンラインセミナー形式
申込む

開催概要

皆様も旅行や帰省で一度は高速バスを利用されたことがあるのではないでしょうか?
ただ、日常での利用が少ないためか、その便利さ全容を知らない方も多いのではないかと思います。

本セミナーでは、当社で長きにわたり公共交通の経路探索の開発と運用に従事し、 またプライベートでも高速バスを愛してやまない交通コンサルタントが、 ナビゲーションサービスを提供している立場だからこそわかる経路探索からみた高速バスの利便性と今後の可能性をご紹介させていただきます。

高速バスの運行事例やその利便性から、観光客の誘客や交通網の再検討などにお役立ていただけると思います。皆様の今後のマーケティング活動や企画検討のご参考になれば幸いです。ご参加をお待ちしております。

プログラム

11:05 〜 11:30

講演

MaaS事業部 吉永 智則

11:30 〜 11:45

質疑応答・終了

登壇者紹介

  • 吉永 智則

    MaaS事業部 交通コンサルタント

    2008年、株式会社ナビタイムジャパンに入社し、交通系データの運用、記事編集、サーバーサイドの開発を経て、現在はMaaS関連の渉外業務に従事。交通に関する知識、実際に乗ってみたときの知見をサービス開発や分析、渉外業務に活用している。

    2008年、株式会社ナビタイムジャパンに入社し、交通系データの運用、記事編集、サーバーサイドの開発を経て、現在はMaaS関連の渉外業務に従事。交通に関する知識、実際に乗ってみたときの知見をサービス開発や分析、渉外業務に活用している。

ご注意

同業他社および当社の競合企業にあたる企業の方はご参加をお断りすることがありますので予めご了承ください。
セミナー内容は予告なく変更になる場合がございます。
配信内容の録画、録音、撮影については禁止とさせていただきます。
本セミナーの無断での記事配信はお断り致します。
環境によっては映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。
タイムスケジュールは目安となり、予定時刻が前後する可能性がございます。予めご了承ください。
ご登録いただいた情報から、個別でコンタクトさせていただく可能性がございます。予めご了承ください。