開催概要
住民や旅行者の移動ニーズに対応するため、交通・生活・観光など移動やお出かけに関するサービスをシームレスに利用できるよう、全国各地で多種多様なMaaSの取り組みが行われています。
本勉強会でも、これまで、オンデマンドモビリティ、シェアサイクル、観光、デジタル乗車券、地域交通など、様々な観点よりMaaSを取り上げてまいりました。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で制限されていた外国旅行も徐々に緩和されており、JNTOより発表された訪日外客数も2022年4月以降3ヶ月連続で10万人を上回るなど、地域観光における訪日外国人旅行者への期待も高まっています。
今回は、観光の分野に着目し、中部北陸圏における広域観光の推進によって観光産業の創生、地域活性化に取り組まれている広域連携DMO中央日本総合観光機構の蛯澤氏をお招きし、「DMO/観光地域づくり法人が進める観光地経営と課題」というテーマでご講演いただきます。
DMOにおけるインバウンドの回復期に向けたデータ活用等の最新の取り組みに加えて、日本における観光の現況、DMOの役割や観光における課題についてもご講演いただく予定です。
ご講演後には、ナビタイムジャパン森も参加し、「観光促進のための経路探索技術活用」の視点を加えつつ、両社で「日本の観光戦略とモビリティ」をテーマにトークショーを行います。
観光促進による地域活性化を進められる皆様にとって、参考にしていただける会になれば幸いです。
プログラム
一般社団法人中央日本総合観光機構 蛯澤 俊典 氏
一般社団法人中央日本総合観光機構 蛯澤 俊典 氏
株式会社ナビタイムジャパン 森 雄大
(モデレーター 株式会社ナビタイムジャパン 永森 枝里子)
登壇者紹介
一般社団法人中央日本総合観光機構 マーケティング部 担当部長
2005年株式会社ジェイティービー入社。法人営業、教育旅行営業、提携販売事業、国内商品事業部などを経て、広域連携DMOの一般社団法人中央日本総合観光機構へ出向。デジタル・データマーケティング事業の責任者として広域データマネジメントプラットフォーム事業を推進するとともに、広域オンライン販路形成事業などにもかかわる。
2005年株式会社ジェイティービー入社。法人営業、教育旅行営業、提携販売事業、国内商品事業部などを経て、広域連携DMOの一般社団法人中央日本総合観光機構へ出向。デジタル・データマーケティング事業の責任者として広域データマネジメントプラットフォーム事業を推進するとともに、広域オンライン販路形成事業などにもかかわる。
株式会社ナビタイムジャパン MaaS事業部 部長
2009年株式会社ナビタイムジャパン入社。アプリケーション開発部に配属。2011年企画部へ異動。『自転車NAVITIME』、『カーナビタイム』を企画。2013年テレマティクス事業部長に就任。2016年トータルナビ事業部長に就任。2019年にMaaS事業部を立ち上げ、責任者を務める。2022年より、交通データ事業部およびCASE事業部の責任者を兼務。
2009年株式会社ナビタイムジャパン入社。アプリケーション開発部に配属。2011年企画部へ異動。『自転車NAVITIME』、『カーナビタイム』を企画。2013年テレマティクス事業部長に就任。2016年トータルナビ事業部長に就任。2019年にMaaS事業部を立ち上げ、責任者を務める。2022年より、交通データ事業部およびCASE事業部の責任者を兼務。
ご注意